ネトラバスティ

ネトラバスティとは、インドの伝統医学であるアーユルヴェーダで伝わる療法の一種であり、「目」と「目の周り」のセラピーです。《目の温泉》《眼球エステ》とも呼ばれています。

ギーと呼ばれるバターオイルを目に浸し、目の奥の汚れを浮き出していくという画期的なトリートメント。ギーの温度は38〜42℃で温かいお風呂に入るように目を温め血流を良くします。

高純度に精製されたバターなので目に入れても染みることはありません。

眼精疲労や近視予防などを目的とし、ドライアイによる目の乾燥、くすみ、クマの悩み、アレルギーのある方にも強い味方!

リラクゼーション効果で心身ともにリフレッシュできます。

ネトラバスティメニュー


ネトラバスティ 

(ヘッドマッサージ込み)………………………4,500(税込)

ネトラバスティ 

(会員価格)      ………………………4,000(税込)


こんな症状の方にオススメ

・PC、デスクワークが多い

・車の運転が多い

・首肩のこりが強い

・コンタクトレンズを常用してる方

などなど気になる症状のある方はお気軽にお問い合わせください。


《コンタクトご使用のお客様へ》

施術後はすぐコンタクトの装着ができません。

メガネの持参をお願い致します。

目の為に何かケアされてますか?

目は「脳の出張所」といわれる大切な感覚器。 脳に送られる情報の80%以上は目から入るともいわれています。 もし目の機能が低下してしまうと、日常生活への影響は想像以上に大きく、それだけに、目の健康には日ごろから十分に注意する必要があります。

その為に

ネトラバスティ(ノ≧▽≦)ノ

 ネトラ=眼

 バスティ=一箇所に溜める

 目の温泉・目のエステ・目のホワイトニングとも

 言われる、インド医学アーユルヴェーダの

 浄化療法の一つである「目」のセラピーです。

 目の周りに土手を作り

 ※ギーという栄養満点の専用のオイルで眼球を

 浸して目の汚れを浮き出すことで、表面の汚れから

 目の奥に溜まった老廃物を洗浄します。

目の健康維持に欠かせないセラピーです。

体験されたことない方は是非体験してみてください👀